記事一覧
「いっぷう変わったゲームコーナー」シリーズ
2018-06-26 18:57:47 |
コメント(0)
ルドンシリーズの最新作をご紹介しようと思っていたのだけど(『オルフェウスの死』を見たいかたは、私の作品一覧から見てね。)、気が変わって、先にこちらを。
「いっぷう変わったゲームコーナー」//なめこ娘
2018-06-20 22:12:18 |
コメント(2)
どうも。新着欄のいちばん下に私の前の記事があるのを見て、新たな自分の記事で追い出そうとするレモンですw
では早速、昨夜アップした『なめこ娘』を……
名称:なめこ娘
分類:ニンフ(下級女//ルドン
2018-06-14 15:21:31 |
コメント(2)
オディロン・ルドンの木炭画『不思議な花』をモティーフに作ってみました。
粘土とワイヤーを使って。
この画像だとわかりにくいけれど、土台にはシダぼうきのシダを引っこ抜いてくっつけたりしています//なろう的タイトルの絵って見たことあります?
2018-06-02 13:53:27 |
コメント(4)
チャールズ・シムズ『ワインをたらふく飲む僕と君にこれらが何だというのだ』
ポール・ゴーギャン『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』
象徴主義的な絵画って、長いタイトルが似//飯テロル敢行 カマンベールチーズの丸焼き
2018-05-25 12:30:37 |
コメント(2)
ベルト・モリゾ風
『カマンベールチーズの丸焼き オレンジママレード添え』です。
アクリル絵の具とナイロン筆と、ペインティングナイフで描きました。
(一応ここに画像載せたけど、マティエールが//ファンアートのご紹介。
2018-05-18 23:29:46 |
コメント(2)
さてと。
ようやく私のこないだのブログが新着欄の一番下へと流れたので、新たなブログを(笑)
表題と通り、ファンアートのご紹介です。こちらのブログではファンアートのご紹介ははじめて、かな。 //『野ウサギのあまがみ』
2018-05-14 22:22:12 |
コメント(2)
近々、アクリル画が完成したらまたブログあげるつもりですが、先にこちらを。
ちはやさんの絵を見て、「太ももに噛み付く」というモティーフを勝手に拝借して、私も描いてみました。
(安心してください、事//気づいてしまった 〜 絵画ジャンル、絵郎多し 〜
2018-05-07 00:51:58 |
コメント(2)
↑拙作小説『紅葉(こうよう) 〜 しあわせの いちきせつ 〜』の登場人物、小萩さん。
「エブリスタ」の表紙絵用に描いたイラストですが、こちらにも。
で、本題。
私は気づいてしまった。こ//イラスト引き目録作りました。(「小説家になろう」)
2018-04-30 16:15:52 |
コメント(2)
どうもです。 『[拙作紹介]イラスト引き目録 〜 挿絵からっていうのも、ありじゃない? 〜』
「小説家になろう」のほうに投稿している拙作を挿絵からご紹介しようという試みです。
連載形式で、//【第四回・文章×絵企画】参加作品のおしらせ & 素朴な疑問
2018-04-19 09:19:03 |
コメント(2)
さきほどアップしました、『ケンタウロスのブレイクダンスショウ』というイラストです。
誰か書いてくれることを祈って……
_________
素朴な疑問。
「みてみん」って、劇的なシーンを描い//